令和4年度 3学期 今日の池田小

令和4年度 3学期 今日の池田小

●3月30日(木)お花

プランターや花壇のお花がとても美しいです。花を眺めていると心が穏やかになります。改めて植えてくださったボランティアの皆様に感謝です。。

●3月26日(火)やまざくら咲きました

やまざくら再生プロジェクトのおかげで、運動場のやまざくらが元気に花を咲かせ、ちょうど見頃を迎えています。池田小学校近隣の皆様、ぜひご覧になってください。またご寄付をいただいた皆様、改めましてありがとうございます。

●3月23日(木)1年間おいしい給食をありがとうございました。 大掃除とクラスのお楽しみ会

給食を調理してくださる葉隠勇進(はがくれゆうしん)のスタッフの皆様が、一年間の業務終了のご挨拶に来てくださいました。おいしい給食を提供してくださりありがとうございました。
各教室では大掃除やお楽しみ会が行われていました。

●3月17日(金)ダンスクラブ発表会

ダンスクラブの発表が行われました。休み時間に一生懸命練習をしている姿を見守ってきたので、私も応援に力が入りました。観客も大入りで、体育館はライブ会場の様に盛り上がりました。みなさん、お疲れ様でした。

●3月15日(水)5年生の社会科見学

川口市スキップシティで、放送メディアの体験学習と科学の実験を行いました。スタッフの皆様の親切丁寧なご指導のおかげで、大変貴重な経験をすることができました。教室では決して学べない実りの多い学習となりました。スキップシティの皆様、本日は大変お世話になりました。

●3月14日(火)② PTA定例会 お花の植え替え

PTA定例会へご参会してくださった皆様、ありがとうございました。PTAだよりはHPにアップしました。どうぞご参照ください。
花植えボランティアの皆様、プランターの植え替え作業、ありがとうございました。卒業式に向けて、玄関が華やかになりました。

●3月14日(火)①学校応援団による図書整理PART3  表彰朝会「人権作文の発表」

学校応援団の皆様、本日も図書室の書籍整理へのご協力に感謝申し上げます。
放送による朝会では、素晴らしい結果を残した池田っ子を表彰しました。人権作文コンクールで入賞した3年生が、作文を暗唱して全校に披露しました。入選されたみなさん、おめでとうございます。

●3月13日(月)学校運営協議会 通学班会議・一斉下校

午前中に開かれた学校運営協議会では、委員の皆様より本校の取組に対するご指導を賜りました。今後の実践に活かしてまいります。
5時間目には通学班会議が行われ、登校班リーダーが交代しました。登校時の班の安全を守ってくださった班長さん、本当にありがとうございました。そして新しい班長さん、明日からよろしくお願いします。

●3月10日(金)4年ぶりの音楽学習発表会 (後半 やまざくら・4・5・6年生)

後半はやまざくら学級・4・5・6年生です。やまざくら学級の発表に元気をもらいました。そして、さすがは高学年です。美しいハーモニーが体育館に響きました。そしてパワフル&テクニカルな演奏に感動しました。
「音楽は素晴らしい」改めて感じた1日でした。

●3月3日(金)6年生を送る会

対面式の6年生を送る会も3年ぶりです。各学年から出し物で、体育館は大いに盛り上がりました。お世話になった6年生への感謝の気持ちが伝わったと思います。

●2月28日(火)児童集会

「池レンジャー参上」我らがヒーロー、池レンジャーの久々の登場です。まずは3択クイズ出題されました。その後は、炎のじゃんけん大会。晴れ渡る青空の下、大いに盛り上がりました。

●2月22日(木)③ 避難訓練

不審者が敷地内に侵入したという設定で、通報及び回避行動の訓練を行いました。下の写真は、不審者役の先生をさすまたで取り押さえている様子です。困難な局面が想定されますが緊急対処できるように備えだけはしておきます。

●2月21日(火)創立50周年記念行事 やまざくら苗木植樹式

創立50周年記念行事として、池田小学校のシンボル「やまざくら」の苗木の植樹式を行いました。
式典には、新座市長様をはじめとする多数の皆様にご臨席を賜り、盛大に開催することができました。本日はお忙しい中ご来校くださりありがとうございました。
植樹式の様子が、21日夕方18:30からNHK「首都圏ネットワーク」、J-COM「つながるニュース」、そして明日以降の埼玉新聞にて紹介される予定です。

●2月20日(月)3年2組体育の研究授業

3年2組の体育研究授業「台上前転」です。ステップアップできるように練習の場を工夫しています。 回っている様子をタブレットで撮影してお互いの出来具合を確認します。そしてチャレンジ。「できたー」歓声が上がりました。

●2月14日(火) 3年ぶりの音楽朝会

体育館に全校児童が集まっての音楽集会も実に3年ぶりです。低学年の子から「音楽朝会って何ですか?」と質問されて、思わず苦笑いです。みんなで歌っていなかったブランクは大きく、体育館に歌声が響きませんでしたが、元の状態に少しずつ戻せればいいなあと思っています。、

●2月13日(月)「伝えよう 仲良くなろう 心に残そう 日本の文化」

5年3組と3年1組が交流会を開きました。事前に5年3組では、「どのようにしたら3年生が喜んでくれるか?そして、よりよい関係を築けるか?」について入念に話合いを行い、当日に備えて企画と準備を進めました。その甲斐あって、体育館には3年生の笑顔と歓声があふれました。大成功に終わり、5年生も大満足です。

●2月7日(火)1年2組研究授業

学級活動(話合い)の研究授業を行いました。議題は「6年生に感謝を伝える出し物を考えよう」。6年生を送る会で、どんな出し物をしたら、6年生に喜んで貰えるか一生懸命話し合っていました。

●2月7日(火)体育朝会

体育朝会では、リズムなわとびに挑戦しました。運動場の片隅に早咲きの菜の花が輝いていました。少しずつですが、春に近づいているのを実感しました。

●2月3日(金)5年2組調理実習

(左)「お、ぐつぐつしてきたよ。」「お米が踊り始めたね。」
(中)「お味噌汁がようやくできたね。」「さて、味見をしてみよう。」
(右) 「先生、煮干しのはらわたの取り方はこれでいいですか。」

●2月2日(木)5年3組調理実習

(左)「うーん、火加減はこれでいいのかな?」「なかなか沸騰しないね…」
(中)「おたまは、俺が持つよ。」「じゃあ、僕が味噌を溶くよ。」
(右)「なかなか、うまく炊けてるよね」「いいんじゃねえ。米がひかってるよ」
こんな会話が交わされていました。5年3組はチームワーク抜群です。

●2月1日(水)5-1調理実習

ガスでご飯を炊くことも、煮干しで出汁をとってお味噌汁を作るのも初めての経験。「あーこげちゃった」でも、みんなで食べると美味しさも格別です。3年ぶりに池田小学校でも調理実習を再開しました。

●1月25日(水)創立50周年記念芸術鑑賞会  TEAMパフォーマンスラボの皆様による「ミラクルイリュージョンサーカス」

体育館で芸術鑑賞会を行うのは実に3年ぶり。遠路はるばる名古屋市から【TEAMパフォーマンスラボ】の皆様をお迎えして、「ミラクルイリュージョンサーカス」を披露していただきました。感動、興奮、驚異、そして爆笑が随所に織り込まれたパフォーマンスは正にミラクルの連続。「えーすごーい」という歓声と、嵐のような拍手が体育館に響き渡りました。【TEAMパフォーマンスラボ】の皆様、本日は素敵なショータイムをプレゼントしてくださり、本当にありがとうございました。やっぱり、生のライブに勝るものはありませんね。今後の皆様のご活躍をお祈りしております。
本日、毎日新聞さんの取材が入りました。記事が発表になりましたらHPにアップします。ご期待ください。

●1月17日(火)南部教育事務所、新座市教育委員会による学校訪問

南部教育事務所及び新座市教育委員会より指導者をお迎えして、本校の取組を参観していただきました。全教員の授業に対するアドバイス、児童の学力向上のために効果的な支援など、明日からの実践に活かせるご指導を賜りました。
指導主事の先生方、本日はお忙しい中ご来校くださりありがとうございました。

●1月10日(火)3学期始業式

本年も池田小学校へのご支援・ご協力をよろしくお願いします。
3年ぶりに体育館に全校児童が集まって始業式を行いました。3年生以下は初めての体験ですが、静かに話を聞いてとても立派な態度で式に臨めました。校長からは「目標をしっかりと決めて日々の生活に取り組みましょう」という講話がありました。生徒指導部からは、1月の生活目標「進んであいさつをしよう」についてと、挨拶に関する図書室の書籍についても紹介がありました。