ブログ

2021年4月の記事一覧

4月30日(木)5年生の授業と6年生の授業から

5年の算数では「1㎥=1000000㎤」を学習しました。実際に1㎥の箱の中に入って、その大きさを体験しました。
6年の図工では、「時空をこえて」というタイトルで、各自がデザイン画を考えました。色彩豊かな作品が完成しました。

4月28日(水)校長先生と意見交換会 PTA執行部 5月の給食掲示物

連日校長室では、各クラス代表児童と校長との意見交換会が行なわれています。なかなか積極的な意見が出ているようです。
昨年度のPTA執行部の皆さんがご挨拶にきてくださいました。コロナ禍の中、大変お世話になりました。PTA総会まで宜しくお願いします。
給食室の掲示物は給食室チーフの出づくりです。5月の図柄に変わりましたが、大変上手で感心しています。

4月27日(火)全校朝会 1年生のこいのぼり サポートランナー抽選会

全校児童が一堂に会するのは、実は今日が初めてです。コロナ禍が続く限り、体育朝会だけが唯一の集合チャンスなのです。
1年1組の教室の前を通ったら、作ったばかりのこいのぼりを持ってクラス写真を撮影していたので、思わず1枚撮らせてもらいました。
オリンピックパラリンピック聖火サポートランナーにつきましては、たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。本日、校長が公開抽選会を行い、その模様を全学級にライブ中継しました。1年生、4年生、5年生が当選しました。当選された皆さん、本当におめでとうございます。うらやましいです。

4月23日(金)6年理科の実験

理科室を覗いたら6年生が「ものを燃やすはららき」の実験を行っていました。安全に配慮しながら真剣に取り組んでいたので、さすがは6年生だと感心しました。

4月22日(木)学校運営協議会 委員会活動開始

学校運営協議会が開かれ、校長が学校の経営方針や指導の重点についての説明などを行いました。評議員の皆様からは貴重なご助言を賜りました。本日はお忙しい中、ご来校くださりありがとうございました。
委員会活動が始まりました。三役の決定をした後は、活動計画などについて話し合いました。児童会の活動が本格的にスタートします。
4階から見えた早朝の美しい富士山に、思わずシャッターを押しました。

4月21日(水)5年生初めての家庭科

お茶をいれることが学習課題なのですが、新型コロナウイルス感染防止の観点から飲食関係は自粛しなくてはなりません。学校で学んだことをぜひお家で実践できるように、ご家庭のご協力をお願いします。

4月20日(火)オンラインによる1年生を迎える会

感染防止の観点から体育館に集まることはできません。そこで各学年の出し物(池田小学校の紹介)を事前収録して各教室で鑑賞しました。心のこもった動画は見ているだけで心が温かくなります。
テレビ埼玉さんが来校され、コロナ禍における「オンライン1年生迎える会」の様子を取材してくださいました。