令和2年度 1学期 今日の池田小

令和2年度 1学期 今日の池田小

9月18日(金)1学期終了

放送による終業式を行いました。『「あおい心」(あ=あいさつ・お=おもいやり・い=いっしょうけんめい)の3つを行動で示せたでしょうか。1学期を振り返ってみてください。自分が努力すべきことを確認して、ぜひとも2学期は「あおい心をかたちに」を実現してほしいです。』という校長講話がありました。
その後、各学級では担任の先生から通知表が手渡され、頑張ったことをほめたり、2学期に努力してほしいこと伝えたりしていました。

おかげさまで再び臨時休校のような事態につながることなく、無事に1学期を終えることができました。保護者の皆様には、この場をお借りしてお礼を申し上げます。2学期も引き続き感染拡大防止へのご協力をお願い申し上げます。

池田小学校職員一同

9月17日(木)1年生の教室

1年生の教室の様子をうかがったら、静かに先生の話を聞いていました。6月に入学してから約3か月、その姿から確実に成長をしているのを感じました。

9月16日(水)内科検診

456年生とやまざくらの内科検診を行いました。感染拡大防止のため、並んで待っている時もマスク着用とソーシャルディスタンスをキープしています。
平山クリニックの平山稔先生、お忙しい中ありがとうございました。

9月15日(火)学校運営協議会

美鈴幼稚園長の民辻様を始め、学区の町内会長の皆様、第三中学校及び本校の元PTA会長・元副会長の皆様をお迎えして、学校運営協議会を行いました。本校の取組や実践について貴重なご意見やご助言をいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

9月14日(月)6年2組 体育「表現」

グループに分かれ、音楽に合わせて自分たちで振付を考えました。今日は、お互いの進捗状況を見合って、アドバイスの交換をしました。各グループとも、熱のこもったパフォーマンスを披露してくれました。

9月11日(金)コロナウィルス感染拡大防止のための取組

本校では国や県のガイドラインに沿って、感染拡大防止のための取組を行っています。せまい教室における密集を避けることは厳しいです。しかし、換気を積極的に行い密閉状態にならないようにしています。また可能な限り座席を離して密接を防ぐようにしています。、いわゆる3密状態になることは絶対にありません。

9月10日(木)跡見学園女子大学より2名の実習生が来ています。

本日より2週間、2名の実習生が本校にて勉強をします。早速、算数を中心に学習支援をしてもらいました。また手芸クラブでは、ミシン作業の支援をしてもらい大変助かりました。
お二人にとって実りのある実習になるように、職員一同応援したいと思います。

9月8日(火)児童集会

テレビによる児童集会が行われました。きたる池小まつりに向けての留意点を、代表委員がクイズを交えて説明してくれました。ありがとうございました。

9月7日(月)池小まつりに向けて  「校長先生聞いてください。」

6年生が各担当の先生とイベント内容についての打合せを行いました。本番に向けて、下級生の知らないところで着々と準備を進めてくれています。
図書室で借りてきた本を片手に、業間休みに3人の1年生が校長室に入ってきました。校長先生との楽しそうなトーク、大いに盛り上がっていました。

9月4日(金)廊下の掲示物

校長室前には「校長先生に教えます」「読売新聞さいたま版ひろば掲載作品」が掲示してあります。また、各教室前には図工作品が展示してあります。懇談会で本校へお越しの際には、ぜひご覧になってください。

9月3日(木)文教生活常任委員による視察  6年生の租税教室

新座市文教生活常任委員の皆様が来校し、建設中の学童保育の工事進捗状況や、今年度スタートしたココフレンドの様子など、様々なことを視察されました。お忙しい中、ありがとうございました。
6年生は税理士の先生をお迎えして、租税教室を行いました。税金について、詳しく学ぶことができました。ご指導ありがとうございました。

9月2日(水)耳鼻科検診

三須耳鼻咽喉科の三須俊宏先生が来校され、検診を行ってくださいました。お忙しいところありがとうございました。治療勧告を受けたら、速やかにお近くの耳鼻科で治療を行ってください。

9月1日(火)防災の日

テレビ放送による全校放送で、「防災の日」に関して安全主任から講話がありました。6年生の代表委員が素晴らしいパフォーマンスを披露してくれました。また給食は、防災の日に合わせて、保存がきく食材を用いての献立でした。
この様子がテレビ埼玉のニュースにて紹介されました。

8月28日(金)南部事務所総務人事学事訪問

指導者として、南部教育事務所並びに新座市教育委員会の指導主事の先生方をお迎えして、安全管理、施設や諸表簿の点検などをしていただき、良いところや改善すべき点をご指導していただきました。とても勉強になりました。先生方、お暑い中本校にお越しくださり誠にありがとうございました。

8月27日(木)卒業アルバム写真撮影

委員会の写真撮影をしました。今年度はコロナ禍で行事が中止となっているため、アルバムの編集も苦労しそうです。カメラマンの荒木様には、ご苦労をおかけします。左は飼育園芸員会、右は放送委員会です。