令和2年度 1学期 今日の池田小

令和2年度 1学期 今日の池田小

8月25日(火)保健委員会の発表

テレビ放送による保健委員会の発表が行われました。今回のテーマは、「コロナウイルス感染拡大防止のために学校でできること」でした。改めて、手洗いうがいの大切さを呼びかけていました。

8月24日(月)池小まつり 班長会議

池小まつりは今年度も開催します。そこで、班長が集まってイベントの詳細について企画会議を開いています。3密を防ぐため、いろいろと苦労があると思いますが、積極的に意見を出し合って工夫を考えてくれています。

8月21日(金)図書室では…

現在、図書室ではソーシャルソーシャルディスタンスを保つため、一つ空けて着席をするようにしています。また密を防ぐため学年や学級で交代して使うようにしています。

8月20日(木)給食開始

本日から給食も始まりました。お釜の側は熱気でむんむん、調理室で熱中症にならないか、思わず心配してしまいます。そんな中、スタッフの皆さんは一生懸命料理をして、美味しい給食を作ってくださっています。ちなみに今日の主食は「ジャンバラヤ」、ピリ辛で夏場にぴったりのメニューでした。まだまだ暑い日が続きますが、今後とも宜しくお願いします。

8月19日(水)1学期後半開始 草取りありがとうございました。

テレビ放送による朝会を行いました。校長講話では「+はお互いに助け合う、-は笑顔で引き合う、×は声を掛け合う、÷は分け合う…思いやりの心を算術に見立て、お互いを思いやる気持ちを大切にしていきましょう。」という話がありました。続けて生徒指導部からは生活目標についての話がありました。
午後4時からは運動場の草取りを行い、PTA役員の皆さんを始め、大勢の保護者と児童の皆さんが参加してくださいました。おかげでとてもきれいになりました。
暑い中ありがとうございました。

8月17日(月)特別支援教育及び人権教育に関する校内研修

午前中は埼玉県立総合教育センター山崎慎也先生を指導者にお迎えして特別支援に関する校内研修を行いました。また、午後からは新座市教育委員会長谷川久和先生を指導者にお迎えして、人権教育に関する校内研修を行いました。お二人からは明日からの実践に活かせる、とても分かりやすい御講義を賜りました。御指導ありがとうございました。

8月3日(月)校内研修⑤

玉川大学客員教授常見昌弘先生を指導者にお迎えして、道徳教育についての校内研修会を行いました。事前の校内研修で生じた私たちの疑問について、一つ一つ丁寧に御指導を賜り大変勉強になりました。常見先生、ありがとうございました。

7月31日(金):1学期前半終了

1学期前半最終日、給食室のチーフが挨拶に来てくださいました。また、6年生が体育館で学級活動を行っておおいに盛り上がっていました。
新しい生活様式のもと6月にスタートした新学期。あっという間の2か月でしたが、池田っ子たちは本当によく頑張っていたと思います。18日という短いお休みですが、健康に留意して有意義に過ごしてほしいと思います。

7月30日(木)無言清掃

本校では無言清掃に取り組んでいます。できるだけ静かに学校をきれいにすることが目標です。写真はやまざくら学級のみなさんです。